トラックのあらゆるニーズに素早く対応
確かな技術力を有する技能集団
三晃自動車はトラック、バスなど、大型車両に特化した自動車整備会社です。作業内容や症状に合わせて、大型車テクニカルセンター(大阪府堺市堺区)、大型車BPセンター(大阪府堺市堺区)、深江工場(兵庫県神戸市東灘区)の3つの工場にてサービスを提供しています。
鈑金
事故による車体のキズや凹みの修復作業を行っています。キャブ(運転席)の修理やボデーの修理など、あらゆる箇所の修理に対応しており、フレーム修正などの重鈑金も行っています。
塗装
新車の全塗装や車両の修理など、車両の状態に合った最適な施工方法で塗装を行っています。膨大な色データに基づいて調色を行いながら微調整を加え、あらゆるボディカラーを再現します。
整備・特定整備
トラックを中心にさまざまな業務用車両の整備を行っています。また、特定整備の認証を取得しており、分解整備やスキャンツールを用いた電子制御装置の整備にも対応しています。
車検
小型トラックから大型トラック、バス、大型トレーラーまで、さまざまな業務用車両の車検に対応しており、当社の整備工場内でスピーディーに車検を行います。
架装
幌、コンテナ、ウイング、保冷荷室、冷凍荷室など、トラックの用途やお客様の要望に合わせて、荷台部分をカスタマイズします。新車の架装を中心にメンテナンスや追加工事も行っています。
出張サービス(大阪府内)
エンジンが停止して自走できない場合など、現地に出向いて出張整備を行っています。また、自社で陸送も行っており車両の引き取りや納車にも対応しています。(応相談)

多種多様な大型車両に対応
当社の整備工場は天井高が8mあり、大型車をリフトで持ち上げても余裕を持って作業することができます。また、大型車両に対応した完成検査ラインや各種専用設備も保有しており、大型車のフレーム修正や特殊鈑金作業にも対応しています。このような作業を行える整備工場は関西エリアでもごくわずか。大規模な施設と充実した設備で、大型車のあらゆるニーズに幅広く対応しています。
トラックの種類
2t車、4t車などの小型トラックから10tトラック、観光バス、大型トレーラーまで、国内4大メーカー(日野自動車、いすゞ自動車、三菱ふそう、UDトラックス)のすべての車両に対応しています。一部の特装車を除き、チルド車・冷凍車など、さまざまな特殊車両を扱っています。
※対応可能な特殊車両についてはご相談ください。
ボデーメーカー
「日本フルハーフ」「パブコ」「日本トレクス」「トランテックス」「北村製作所」の指定サービス工場に認定されており、その他ボデーメーカーの車両にも対応可能です。
保有設備のラインナップ
天井クレーン
大型車BPセンターに9基、深江工場に1基の天井クレーンを設置しています。
2柱リフト
大型車を簡単にリフトアップできる2柱リフトで作業効率を高めています。
フレーム修正機
JOSAM社製(スウェーデン)のフレーム修正機を導入しています。
大阪府堺市堺区と兵庫県神戸市東灘区に3つの工場を保有しています。3工場の合計敷地面積は約1900坪。上記の設備以外にも、プレス機、シャーリング、インジェクションヒーター、ホイストクレーン、塗装ブース、ジースキャン(スキャンツール)、洗車機など、多種多様な設備を保有しており、大規模な工場の充実した設備で大型車メンテナンスを行っています。

短納期&即対応を実現
トラック、バスなどの業務用車両が一日も早く仕事に復帰できるように、品質はもちろんのことスピードにもこだわって作業を行っています。また、社内に陸送専門チームがあり、車両の引き取りから納車のご依頼にも迅速に対応。車両が稼働できないことによる売上損失を最小限に抑えるため、緊急の修理依頼や短納期のご依頼にも柔軟に対応しています。
当社には完成検査ラインがあり、自社内で車検を完結できるため、車両によっては最短1日から車検を完了することができます。
年間で約5000台の車検、一般整備、鈑金・塗装を手掛けている実績があり、膨大な数の車両に対応できる体制が整っています。
自社で陸送機能を保有しており、フロントと陸送ドライバーが連携を取りながら、車両の引き取り・納車に迅速に対応します。

難易度の高い修理・作業に対応
当社の社員は「二級ガソリン自動車整備士」「二級ジーゼル自動車整備士」「自動車検査員」「車体整備士」「ガス溶接技能」「アーク溶接技能」など、さまざまな資格を保有しており、確かな技術力で点検・整備・修理等を行っています。
他の整備工場では対応できないと断られた、難易度の高い修理や作業をお任せいただくことも多く、熟練の技術を有するベテラン社員から若手社員に技術を継承しながら高度な技術力でお客様のご要望にお応えしています。
スタッフ紹介
鈑金 井口 政憲
スピードを意識しつつ、1台1台、その車に合った直し方を考えながら品質にこだわって鈑金修理を行っています。他の整備工場が敬遠するような、ダメージの大きな事故車修理や新車の架装にも確かな技術力で対応いたします。
塗装 西川 京佑
どれだけ塗装技術が高くても、下地処理が甘ければ塗装がしっかり定着せず、剥がれの原因になってしまいます。塗りはもちろんのこと下地処理を決して疎かにせず、入念に処理を施したうえで塗装作業を行っています。
整備 岩﨑 清徳
当社には大型車の重整備にも対応できるだけの技術力があり、車検整備、コンピュータ診断など、さまざまな分野に精通した整備士が在籍しています。経験・知識を活かしつつ、ダブルチェックを徹底しながら1台1台丁寧に点検・整備を行います。
フロント 鈴木 啓之
お客様の窓口として、お問い合わせ対応から車両の診断、見積り作成、保険関連業務を担当しています。また、車両の引き取りや納車も行っており、陸送チームと連携を取りながらいち早くお客様先へ駆けつけ迅速に対応いたします。